TOPICS
令和4年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデーで優秀賞を受賞しました●食品・化学部
昨年11月22日に令和4年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデーが開催され,鹿児島県工業技術センターからは,…
「桜島溶岩×薩摩錫器」 伝統技術と最新技術の融合でなしえた現代の鹿児島工芸品が誕生しました!
★当センターの特許(特許第6707740号:ターゲットの製造方法および薄膜の製造方法 (登録日2020.5.25)を活用…
締切ました|鹿児島県職員採用選考試験案内(工業技師/食品分野,デザイン分野)
令和4年度の鹿児島県職員採用選考試験(工業技師/食品分野,デザイン分野)を実施します。 募集資格 ・ 昭和58年4月2日…
学生指導した研究の2テーマが「卒業研究最優秀賞」,「鹿児島高専テクノクラブ会長賞奨励賞」を受賞
当センターでは,「薄膜」に関する作製技術や機器分析による分析技術を有してます。令和3年度は,鹿児島工業高等専門学校電子…
かごしまエクセレントものづくり企業ガイドを作成しました●県産業立地課
「かごしまエクセレントものづくり企業ガイド」専用サイトはこちら 本県では,独自の高い技術力や高度な経営ノウハウ等を有する…
内閣府首相官邸公式SNSアカウント「JAPAN GOV」で紹介されています
内閣府首相官邸公式SNSアカウント「JAPAN GOV」で当センターと県内企業が研究開発した,「シラス緑化基盤」が紹介さ…








